FC2BBS

7614
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

BUNKOの目次について - 枚田加寿子

2023/07/03 (Mon) 12:34:22

マニュアルに、目次は各自つけてくださいとありますが、私は、第2章の中の、7,8,9を分担しています。
この場合、目次は

□□□□□□□□もくじ
□□だい2しょう□□なんでも□かんでも~
7□□みやざわ□あきお~
8□□ほむら~
9□□さいとう~

というように、始めに入れるのですか?

Re: BUNKOの目次について - 森川政智(もりかわまさとも) URL

2023/07/03 (Mon) 12:40:35

こんにちは。
はじめましてどうかよろしくお願い申し上げます。

Re: BUNKOの目次について - 佐藤

2023/07/03 (Mon) 15:13:17

編集してくっつけるので、章の途中では〈第2章 … 〉の項目は入れなくてよいです。

無題 - 枚田加寿子

2023/05/13 (Sat) 16:39:18

中世史講義の戦乱篇ですが、今3校をしてます。

3校の校正者が、目次と本文にそれぞれページ数を全部入れるのでしたか?

Re: 無題 - 佐藤

2023/05/13 (Sat) 16:49:33

はい、入れてください。

Re: 無題 - 枚田加寿子

2023/05/14 (Sun) 10:48:32

了解しました。

中世史の質問です - 枚田加寿子

2023/05/05 (Fri) 17:02:50

95頁
「寺社領御興行御徳政」の御の読み方ですが、以前の例会で、
「ごこうぎょう おんとくせい」とされたと記憶していますが、私の間違いでしょうか?

もう1つ。

講のはじめの部分の執筆者名ですが、
書き出しは奇数マスで右寄せですよね。
名前の後ろに2マス空けてあるのがありましたが、これはあけたままでよろしいですか?
右につめてしまってはいけませんか?

以上、よろしくお願いいたします。

Re: 中世史の質問です - 佐藤

2023/05/05 (Fri) 22:41:45

①私のメモも同じく、ご・おん です。
②間違いではありませんが、今回はそう決めたので、行末詰め又は奇数マスからで統一してください。

Re: 中世史の質問です - 枚田加寿子

2023/05/06 (Sat) 22:55:56

回答ありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。 - 枚田加寿子

2023/01/15 (Sun) 10:04:12

第○講で改ページする時、奇数ページにしますか?
偶数ページでも良いですか?

Re: 今年もよろしくお願いします。 - 佐藤

2023/01/15 (Sun) 10:12:23

今年もよろしく

Re: 今年もよろしくお願いします。 - 枚田加寿子

2023/01/16 (Mon) 09:33:11

佐藤さん、回答をよろしくお願いします。

無題 - 佐藤

2023/01/16 (Mon) 09:43:24

ごめんなさい。前回は用件を件名の所に入れてしまったようで。途中の改頁は偶数ページで構いません。本文に入ってからページを白紙にする事はありませんので。

Re: 今年もよろしくお願いします。 - 枚田加寿子

2023/01/16 (Mon) 10:25:35

ありがとうございます。

追加の質問があります。
頁数を入れる時ですが、
目次が奇数ページで終わった時、1ページ白紙が入りますね。その白紙のページ数は何も入れないことになりますか?

Re: - 佐藤

2023/01/16 (Mon) 10:45:59

てびきp.198処理 より、ページ入れます。

Re: 今年もよろしくお願いします。 - 枚田加寿子

2023/01/17 (Tue) 10:29:02

ありがとうございました。

すぐにお返事をいただいているのに、お礼が遅くなり失礼いたしました。私のPCの不具合のせいか、なかなかお返事が表示されないのです。昨日、夜遅くまで何回かチェックしていたのですが。

明治史の二校をしていただいて。 - 枚田加寿子

2022/11/20 (Sun) 14:40:29

明治史 143ページ 後ろから3行目
「弾」の読み方を教えてください。「だん」がいいのか、「たま」がいいのか?

因みに149ページ、151ページにもあります。

Re: 明治史の二校をしていただいて。 - 佐藤敏子

2022/11/20 (Sun) 14:45:22

ごめんなさい。今は原本がないのでわかりかねます。

Re: 明治史の二校をしていただいて。 - 枚田加寿子

2022/11/22 (Tue) 21:28:44

分かりました。
次回の例会を待ちます。

表に関して - 枚田加寿子

2022/10/09 (Sun) 13:50:33

表を入れる時、改ページしますか?
また、表が終わって、次の文章を入れる時、改ページしますか?

以上です。よろしくお願いします。

Re: 表に関して - 佐藤敏子

2022/10/09 (Sun) 14:10:14

入れる時:絶対に改頁、という事はないです。が、できるだけ表は同じ頁に入れてください。(頁をまたがない)
終わった後:改頁の必要はないです。

と、思います。

Re: 表に関して - 枚田加寿子

2022/10/09 (Sun) 15:39:26

早速のご返答ありがとうございます。
了解しました。

でも、複数ページにわたってしまうので、「ページをまたがない」には反してしまいます。

Re: Re: 表に関して - 佐藤敏子

2022/10/09 (Sun) 15:44:29

改頁しても2ページ以上になる表なら、書き出しは、前の文から1行あけだけで良いと思います。

Re: 表に関して - 枚田加寿子

2022/10/09 (Sun) 18:21:45

分かりました。ありがとうございます。

SIZOKU-4 - 枚田加寿子

2022/05/08 (Sun) 15:49:43

校正をしていただいて見直しての疑問点です。

P171 後ろから4行目
「出ています。」➡「いでています。」「でています。」どちらが良いですか?前回の例会で古文では「出る」を「いでる」と読むと教えていただいたように思いますので。

P171 後ろから2行目、P172 2、3行目
「埋める」➡「うめる」「うずめる」どちらが良いですか?辞書には「うめる」は湯に水を入れてぬるくする、「うずめる」は土の中などにいれて外から見えなくするとあるので、私は「うずめる」が良いかと思いました。

P172 8行目
「忌日」➡「きじつ」あるいは「きにち」と「いみび」どちらが良いですか?
一旦「きにち」としましたが、「祭日」との対比で出てくるので「いみび」が良いでしょうか?



以上よろしくお願いいたします。

Re: SIZOKU-4 - 佐藤

2022/05/09 (Mon) 12:34:41

枚田さんの校正は、私が担当したので、皆さんのご意見をお願いします。

Re: SIZOKU-4 - 相良美枝子

2022/05/10 (Tue) 15:26:13

「出ています」・・・口語訳部分なので
            「でています」
「埋める」・・・「うめる」が自然だと思います
「忌日」・・・「いみび」がわかりやすいかもしれませんね。
   よろしくお願いします

Re: SIZOKU-4 - 枚田加寿子

2022/05/10 (Tue) 15:43:53

佐藤さん、相良さん、回答をありがとうございました。

追加の質問 - 枚田加寿子

2022/05/09 (Mon) 12:30:42

P194 1行目
「蔵人頭」「くろうどのとう」のルビ付き。
これは切らないで、一続きでしょうか?

Re: 追加の質問 - 相良美枝子

2022/05/10 (Tue) 15:15:29

蔵人頭はナビで「頭」で検索

くろーどの□とー

 とありました

音の記憶 点訳に関して - 枚田加寿子

2022/02/03 (Thu) 14:07:13

今年もよろしくお願いします。

① 孫正義さんの「ソフトバンク」ですが、
これは会社名なので「ソフトバンク」と一続きにしましたが、「ソフト□バンク」もあり得ますか?

ちなみにソフトバンクのHPを見ると、「SoftBank」と一続きです。間に大文字が入ったりしていますが。

② 1行あけの部分がページの頭に来たとき、
あける必要があるのか、
あける必要はないのか、
どちらでしょうか?

以上です。よろしくお願いします。

Re: 音の記憶 点訳に関して - 佐藤敏子

2022/02/03 (Thu) 14:17:05

①点訳ナビに 組織名ソフト□バンク とあります
②1行めの行あけ:見出し前の行あけなら、あけなくてよい
でしょうか。

Re: 音の記憶 点訳に関して - 枚田加寿子

2022/02/03 (Thu) 20:33:11

① ナビにあると気づきませんでした。

② 地の文の中での1行あけはどうですか?

Re: Re: 音の記憶 点訳に関して - 佐藤敏子

2022/02/03 (Thu) 20:42:08

文中に行あけがある所は、1行めでもあけたほうがヨイと私は思います。
見出しの前はあけるのが当然なので、行あけが1行めなら、あけなくてもよい。けれど、文中の行あけは、あけないとわからないから。
まわりくどい表現でごめんなさい。例会で皆にも聞いてみましょう。

Re: 音の記憶 点訳に関して - 田中

2022/02/04 (Fri) 14:35:55

てびきp149ー3行あけ
にあるように、次の行が2マス空けで始まるときは、ぎょうあけします。

Re: 音の記憶 点訳に関して - 枚田加寿子

2022/02/04 (Fri) 15:14:38

佐藤さん、田中さん、よく分かりました。
ありがとうございました。

eコマースのeは略称か語句の一部か - 高瀬敏久

2022/01/14 (Fri) 20:59:47

本年もよろしくお願いします。

てびき47頁のコラム9に「外字符はアルファベットの文字略称に用います・・(中略)・・調査しても略称か語句かの判断がつかない場合は、外字符を用いて書きます。」とあります。

eコマースのeはelectricの略称のようですが、eコマース全体でひとつの語句のようにも思えて、いずれかが判断しかねるので、外字符を用いて書くということでよろしいでしょうか

Re: eコマースのeは略称か語句の一部か - 佐藤敏子

2022/01/14 (Fri) 21:10:44

今年もよろしくお願いします🙇⤵️
e 一文字なので、略称でも、アルファベットのeでも、外字符で良いと思います。

Re: Re: eコマースのeは略称か語句の一部か - 高瀬敏久

2022/01/15 (Sat) 10:48:54

ありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.